出版社内容情報
日本企業のCSR経営について、定性的・定量的な調査・分析を行い、今後の課題と方向性を示す。
【著者紹介】
早稲田大学商学学術院商学部教授
目次
第1章 企業社会の構造変化とCSR
第2章 CSRの源流と現在のCSR
第3章 CSRと海外投資家
第4章 CSRと働く両親
第5章 CSRとマネジメントプロセス
第6章 CSRと責任ある競争力
第7章 CSRと公共政策
第8章 ソーシャル・イノベーションの創出プロセス
著者等紹介
谷本寛治[タニモトカンジ]
早稲田大学商学学術院商学部教授。大阪市生まれ。1984年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。1989年経営学博士(神戸大学)。一橋大学大学院商学研究科教授などを経て、2012年より現職。2011年より企業と社会フォーラム(JFBS)会長。専門は、企業システム論、「企業と社会」論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。