内容説明
本書は、決算書の読み方を無理なくラクにマスターしていただくための本である。決算書の主役である「貸借対照表」「損益計算書」「キャッシュフロー計算書」という「財務三表」を取り上げ解説している。
目次
序章 決算書は3日で読めるようになる!
第1章 儲けのカラクリを損益計算書で解き明かす
第2章 損益計算書から会社のパワーはここまでわかる
第3章 「いまの健康状態」を貸借対照表で解き明かす
第4章 貸借対照表から会社のフトコロ具合はここまでわかる
第5章 お金の流れはキャッシュフロー計算書で一目瞭然!
第6章 会社の成績を時系列で比較してみよう
第7章 ライバル企業を決算書で徹底比較!―ヤマダ電機vsコジマ
著者等紹介
田中利征[タナカトシユキ]
税理士・経営コンサルタント。1961年埼玉県生まれ。学校法人大原学園大原簿記学校税理士科講師、国士舘大学研究所講師などを歴任。現在、田中利征税務会計事務所所長。専門分野である経理・税務はもとより、経営コンサルタントとして幅広い活動を行う。懇切丁寧でわかりやすいアドバイスには定評があり、東京都など地方自治体、商工会議所、税理士会、中小企業家同友会などの依頼で講演を精力的にこなす。第一生命保険相互会社での経営レポートをはじめ、経済誌、経営誌などでも執筆。パソコン会計にも詳しく、会計ソフトの開発に参画。著書に『経理の基本がスッキリわかる』(大和出版)、『小番頭First Book』(ソフトバンク)がある。また、特定非営利活動法人企業家サポートセンター理事長を務めるかたわら、文京女子大学生涯学習センター講師、株式会社ピクシス情報技術研究所取締役を兼務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 素敵な日本人 光文社文庫