目次
序章 五十代、“個性的な人生”がはじまる―自分らしく生きられる最後のチャンス
1章 「子離れ」のすすめ―五十代の親子関係
2章 定年を控えた夫とのつきあい方―五十代からの新しい関係1
3章 年老いた親との“いい関係”―五十代からの新しい関係2
4章 親戚・隣近所とのかかわり方―五十代からの新しい関係3
5章 五十代からの友だちのつくり方―楽しく積極的に生きるために
6章 子育て後の“生きがい”を見つける法―自分だけの時間の使い方1
7章 「第二の人生」を楽しむ方法―自分だけの時間の使い方2
8章 自分にあった健康法―五十代の体とのつきあい方
9章 「いくつになっても美しい女」の秘密―五十代の心の持ち方・装い方
10章 六十代、七十代を見すえた人生計画―豊かな実りを実感するために
著者等紹介
下重暁子[シモジュウアキコ]
1936年生まれ。早稲田大学教育学部国語国文科卒業。同年NHKに入局。女性トップアナウンサーとして教養、報道、音楽番組を中心に活躍。68年フリーとなり、民放キャスターを経た後、文筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。