40歳からの「夢ノート」―楽しくつくって、願いをかなえる まだまだこれから!新しい人生をひらくヒント

電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり

40歳からの「夢ノート」―楽しくつくって、願いをかなえる まだまだこれから!新しい人生をひらくヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784804703879
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0095

内容説明

もう一度、夢のタネを見つけてみませんか?ロングセラー『夢ノート』シリーズのリュクス版、ついに登場。

目次

第1章 「夢ノート」で、もう一度夢を育てる―40歳から「夢がかなう人」になるヒント
第2章 大人だからこそできる、上手な夢との付き合い方―「夢のタネ」を見つける・選ぶ・育てるヒント
第3章 こころとカラダをうるおす「夢のエッセンス」―自分への「水やり」と「お手入れ」のヒント
第4章 「オリジナルの存在感」を演出する―見た目も中身も「華」のある人になるヒント
第5章 本当に「必要なもの」だけを手に入れる―夢を咲かせるための「剪定」のヒント
第6章 「無理」と「がんばり」を手放すススメ―上手に自分を休ませるリラックスのヒント

著者等紹介

中山庸子[ナカヤマヨウコ]
1953年、群馬県生まれ。女子美術大学、セツモードセミナー卒。群馬県立女子高校の美術教師を勤めた後、37歳で退職、長年の夢だったイラストレーターとしての活動を始める。42歳で、自身の夢をかなえてきた経験を綴った『「夢ノート」のつくりかた』を大和出版より上梓、以来エッセイストとしても活躍を続けている。夢実現のヒントをはじめ、心地よい暮らしのための提案や、独自の視点から名画の魅力を紹介するなど幅広いジャンルの本を著わし、多くの女性から熱烈な支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アクビちゃん@新潮部😻

48
【図書館】今年、やりたいこと100リストを作成しようとしてみたけれども、70個程で思いつかず… あら、私って以外と欲がないのね~と思ったりして(笑) この本も、とりあえず夢を書いてみよう〜という趣旨です。書いて、いつも眺めて決意を新たにするのが大切なのかな。サクッと読め、内容もサクッとした感じです。2018/06/13

ぶんこ

24
最近堪え性が無くなってきたせいか、プロローグを読んだだけで、私には合わないと思い、パスしました。2015/02/23

2
30代のとき買ってあって、あまり読まずひょっこりでてきた本である。一体何年経っていたのかばたばたしてそのままに...ダメ元でやってみるが、ダラダラしがちのわたしが少しづつ行動すると書いてかなうものだろうか。基本夢はひみつに、しかしオープンにしたほうがいい場合も。とあるのでかいてみた。10代の頃はスケジュール帳にしたいファッションや髪型の切り抜きをいれてたけど最近やってないことに気がつく。かなうものだろうか?とかネガティブもよくないのですが。これぞ老けか!2017/03/29

もちははちゃん

2
夢を叶える手帳てありましたよね。これは、それを普通のノートに書くバージョンなのかな、と。いくつになっても、夢を思い、それを叶える努力をするのはステキなことだわ。ぼちぼち夢ノート作ります。2013/06/15

夏子

1
心が何かの変化を求めていれば、本からは必ず得るものがあるのですね。2009/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/469216
  • ご注意事項

最近チェックした商品