目次
1 食事摂取基準実践の第一歩(実践に当たっての共通基本事項;エネルギー・栄養素指標の考え方・扱い方(活用方法))
2 食事摂取基準を運用した特定給食施設等における実践手順と方法(食事摂取基準を実践するための留意事項;アセスメントと栄養・食事計画(plan;適切な範囲を知るための情報把握と計画立案)
実施(do;計画に従って進めつつ経過観察)
検証(check:食事摂取基準を指標としての調査・評価)
改善(action:検証の結果にもとづく修正))
3 各施設における実践のあり方(児童福祉施設;高齢者施設;病院;事業所;学校給食;障害者施設;特定給食施設等に対する支援の考え方;特定給食施設等の栄養管理基準と食事摂取基準;食品の栄養成分表示に対する栄養指導について)