出版社内容情報
《内容》 研究テーマの見つけ方から論文にまとめ上げるまでのhow toを示した。栄養学の研究や実践を中心とした考え方に立ち,研究の分野も実験,調査,疫学,臨床例の扱い方などの具体的なテーマが題材例としてまとめられている。
《目次》
序章論文を書く意義と論文の種類 1章研究テーマの設定 2章文献の探し方と読み方 3章研究(調査・実験)のデザイン 4章データの集計と解析-統計処理 5章論文の書き方・まとめ方 6章査読者への対応について
目次
序章 論文を書く意義と論文の種類
第1章 研究テーマの設定
第2章 文献の探し方と読み方
第3章 研究(調査・実験)のデザイン
第4章 データの集計と解析―統計処理
第5章 論文の書き方・まとめ方
第6章 査読者への対応について
著者等紹介
坂本元子[サカモトモトコ]
和洋女子大学教授
藤田美明[フジタヨシアキ]
川崎医療福祉大学教授
奥恒行[オクツネユキ]
県立長崎シーボルト大学教授
小林修平[コバヤシシュウヘイ]
和洋女子大学教授
柏崎浩[カシワザキヒロシ]
国立健康・栄養研究所部長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。