旅のヒントBOOK<br> 北タイごはんと古都あるき チェンマイへ

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

旅のヒントBOOK
北タイごはんと古都あるき チェンマイへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 142p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784802204873
  • NDC分類 292.37
  • Cコード C0026

内容説明

バンコク周辺とはひと味違うヘルシーな北タイ料理、バリスタこだわりの一杯が楽しめる素敵カフェ、民族テイストをモダンにアレンジしたオシャレ雑貨、歴史と自然が調和した街並み―古いものと新しいもの、伝統とモダンが程よくまじりあい独自の文化が育まれた、タイ第二の都市チェンマイ。この街に惚れこんで20年。チェンマイを愛してやまない著者がその魅力をたっぷりご紹介します。

目次

おいしい北タイごはん
ラーンナーの古都へ 旧市街
昔に思いをはせて川沿いを歩こう リバーサイド
若者が集うにぎやかな通り ニマーンヘーミン
地元っ子に人気のエリア ワット・ウモーン
極楽スパ・マッサージ
チェンマイのホテル
足をのばして郊外へ
おすすめおみやげガイド

著者等紹介

岡本麻里[オカモトマリ]
1999年にチェンマイへタイ語を勉強しに行き、そのまま移住。5年前からは日本とチェンマイを往来している。北タイの行事や習慣、食文化に興味があり、取材・撮影してはブログや情報誌などで発信。著書も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たけぞ

1
明日からチェンマイへ行ってきます!2023/08/06

amdd

0
チェンマイの魅力は、狭すぎず、広すぎず、都会だけど、自然もあり、伝統が息づいているところ。手頃な屋台から多国籍のレストランまでいろいろな食を楽しめるところ。気候もいいし、物価も安いし、人はとにかく親切で気さく。こう聞くと行ってみたくなる。チェンマイに特に興味はなかったのだが、著者がチェンマイを愛しているのがすごく伝わってきてよかった。タイ・エレファント・ホームでゾウに乗ってみたい。2021/11/17

ayaka

0
★4。こちらも役に立ちました。2019/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12591187
  • ご注意事項

最近チェックした商品