• ポイントキャンペーン

発掘写真で訪ねる大田区古地図散歩―明治・大正・昭和の街角

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 190p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784802131667
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0026

目次

北千束・南千束・大岡山
田園調布・石川台
多摩川・沼部・雪が谷大塚・御嶽神社
池上・馬込
大森山王・大森海岸
鵜の木・下丸子・久が原
池上本門寺・千鳥町
平和島・大森新地・大森町
矢口渡
蒲田・糀谷・大鳥居
大森南・東糀谷・羽田
六郷
本羽田町・羽田町
羽田空港

著者等紹介

坂上正一[サカウエショウイチ]
東京・深川生まれ、1972年東京都立大学経済学部卒業。日刊電気通信社に3年ほど在籍後、日本出版社に就職。その後、フリーランスとして生活文化をフィールドとして活動。2006年、新人物往来社『別冊歴史読本 戦後社会風俗データファイル』に企画・編集協力で参画後、軸足を歴史分野に。現在は新聞集成編年史を主資料に明治・大正・昭和戦前の生活文化年表づくりに取り組み中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hisashi Tokunaga

1
そこそこのまとまりがあって興味深く閲覧致しました。2020/06/19

kaz

1
タイトルどおり。大田区の今昔を地図と写真で比較したもの。各地域につき、概ね明治末、大正もしくは昭和戦前、昭和30年、昭和59年の地図が比較されている。田畑が多かったところが住宅や工場になってきた様子、羽田方面の埋め立て等が面白い。 2020/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14703120
  • ご注意事項

最近チェックした商品