ラーメン最強うんちく

個数:

ラーメン最強うんちく

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 23時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784801800113
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0076

内容説明

読めば旨さマシマシ!ラーメンの裏知識が満載!人気ラーメンの裏側に鋭く切り込む!

目次

食べ方でスープの味は異なる
丼のカタチが香りを変える
肉そばこそデフレ外食の象徴
メンマが具である必然性はない
湯切りの技術で味が一変する
煮玉子の人気がある理由
信用できないラーメン好きの評価
メニューから店の意図を見抜く
店内の様子からレベルが分かる
夏と冬でラーメンの味が変わる〔ほか〕

著者等紹介

石神秀幸[イシガミヒデユキ]
1972年東京都出身。テレビ東京系列『TVチャンピオン』第3、4回ラーメン王選手権で優勝。ラーメン評論家、フードライターとして活躍し、ラーメン店やカップめんのプロデュース、飲食店の経営、コンサルティングなど多岐にわたり活躍。ラーメン展開業塾「食の道場」塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たかしくん。

28
元ラーメン王、石神さんに敬意を表して「ラーメンにまつわるエッセイ集」と呼びたいです。かつて「TVチャンピオン」の、ラーメンの達人たちがお気に入りラーメンを紹介する特別番組で、著者が紹介しその後ブームになった「和歌山ラーメン」の件以来、私も彼のファンです。本書もその期待を裏切らず、「なぜ今つけ麺が台頭しているのか?」「味噌ラーメンはラーメンに何をもたらしたか?」等々、内容に頷くところも多いです。因みに、紹介されているちゃんぽん屋さんは(P123)、私の実家のすぐ近くで、30年近くのお付合いのお店!2014/06/26

late

5
ところどころ物凄い主観というか、特定のだれかに対する当てつけのようなものを感じる。ただ、石神さんの言いたいことはよくわかる。ラーメンしか食べない人間が、ラーメンのプロフェッショナルと言えるのか。うんちくも参考になるもの、ならないもの、感覚として自分もやっていたこと等、発見も多かった。2014/07/21

あとぅーし

1
マンガの「ラーメン発見伝」での巻末のコラムが秀逸だったので、この人に興味を持って、この本を読んでみた。 うんちくとしておもしろいにはおもしろかったが、 ラーメン発見伝の巻末コラムが特に好きだったので、ラーメン発見伝のコラムもぜひ単行本化して欲しい。 それにしても、ラーメンの奥の深さを文字にして楽しませる知識の深さ、すごい人だなと思いました。2021/07/23

マァちゃん

1
色々アンチとか多いみたいな評論家さんですが、ラーメンに対峙する姿勢は熱心で検挙で好感が持てます。2014/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8158448
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品