ジョルジュ・ペレック伝―言葉に明け暮れた生涯

個数:
  • ポイントキャンペーン

ジョルジュ・ペレック伝―言葉に明け暮れた生涯

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 784p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784801000261
  • NDC分類 950.28
  • Cコード C0098

内容説明

『物の時代』、『煙滅』、『W』、『人生使用法』など、革新的作品を発明した小説家ジョルジュ・ペレック。フランス防衛のために闘った父親の戦死、アウシュビッツ=ビルケナウでの母親の死に終世とり憑かれることになった苦悩。滑稽かつ憎みがたき謙虚な生活、芸術と戯れる日々…不遜にして博識なるペレックの文学作品の誕生に迫る。1994年「ゴンクール伝記賞」を受賞した、ジョルジュ・ペレック評伝の決定版!

目次

1 一九三六‐一九六五年(名前;ルバルツフ、ルブリン、ウィーン;ペレックとペルシャ湾;ベルヴィルとパッシー ほか)
2 一九六五‐一九七五年(ノーネクタイで―一九六五‐一九六六年;スファックスへの回帰―一九六六年;天国―一九六六年;バック通り―一九六六年 ほか)
3 一九七五‐一九八二年(作家業;見え隠れ;装置の検分;友人と交際 ほか)

著者等紹介

ベロス,デイヴィッド[ベロス,デイヴィッド] [Bellos,David]
1945年、英国に生まれる。マンチェスター大学でフランス語を教える。フランス十九世紀の作家たち、とりわけオノレ・ド・バルザックに関する多くの論文に加えて、ジョルジュ・ペレックの主要作品の英訳者。1997年以来米国プリンストン大学教授。1999年には映画作家ジャック・タチの伝記も刊行している

酒詰治男[サカズメハルオ]
1944年、東京に生まれる。甲南女子大学文学部名誉教授。専攻フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

兎乃

29
重くて持ち歩きには全く向いていないけど、丁寧に頁をめくるたびに 深まる何かがあり 快適な読書タイムを得れた。クノーさんとのからみは 意外と少ない。評伝として 充実の一冊。2014/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7986028
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品