内容説明
国民教育の師父が遺した不朽の名語録459。
目次
下学雑話(1)(感受性;不書の経文;真の著述 ほか)
下学雑話(2)(入るべき門は一つにして;はっきり詫びてこそ;常精進 ほか)
下学雑話(3)(死後読まれぬ書物は;内に充実する人格;上下、逆になることを ほか)
著者等紹介
森信三[モリノブゾウ]
明治29年9月23日、愛知県生まれ。大正15年京都大学哲学科卒業。昭和13年旧満州の建国大学教授、28年神戸大学教授。「国民教育の師父」と謳われ、86歳まで全国を講演、行脚した。平成4年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- はだしのゲン 〈中巻〉