人はいかにして大成するか―日本人の精神の源流「神道」と「中庸」に学ぶ

個数:
  • ポイントキャンペーン

人はいかにして大成するか―日本人の精神の源流「神道」と「中庸」に学ぶ

  • 伊與田 覺【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 致知出版社(2014/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月19日 11時41分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784800910394
  • NDC分類 170.4
  • Cコード C0095

内容説明

『論語』とか『中庸』とか「神道」というものは、理論的にわかるものではなくて、自ずからわかっていくものです。素直になりさえすればわかります。だから、赤ん坊に返れば、最後は自分で悟ることができます。知識の集積でわかるのではなくて、自得するものです。

目次

序章 年を取ること、悟るということ
第1章 神道と日本人―神道指令によって日本人の何が失われたのか
第2章 わが精神の遍歴―大いなる力に導かれて
第3章 終戦日本の一断章―私と『論語』と神洲不滅の碑
第4章 五十にして大飛躍を遂げた孔子―ゼロを知り、天命を知る
第5章 曾子と子思―孔子の精神を伝えた弟子と孫
第6章 至誠を貫けば神の心に通じる―『中庸』と神道をつなぐもの

著者等紹介

伊與田覺[イヨタサトル]
大正5年高知県に生まれる。学生時代から安岡正篤氏に師事。昭和15年青少年の学塾・有源舎発足。21年太平思想研究所を設立。28年大学生の精神道場有源学院を創立。32年関西師友協会設立に参与し理事・事務局長に就任。その教学道場として44年には財団法人成人教学研修所の設立に携わり、常務理事、所長に就任。62年論語普及会を設立し、学監として論語精神の昂揚に尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ダンゴ☆ルッチ

2
知識を仕入れて実践して体に染み込ませて。それを繰り返すことで人間的に深みが出る、という部分が印象的でした。年齢を重ねることで朽ちるのではなく、味が出てくるのが良いですね。2017/01/20

ダンゴ☆ルッチ

1
「悟る」とは言葉では伝えられないこと。自分にしかわからない「感覚」ってあるんだと思います。残念ながら、自分はまだ未体験です(笑)2018/07/21

ダンゴ☆ルッチ

1
読んでて思わず背筋が伸びます。「中庸」がよくわからなかったので(^_^;)、また読み返したいと思います♪2015/10/26

とし

0
図書館本2023/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8142561
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品