出版社内容情報
Webデザイナー イラストレーター 動画編集者 ライターに捧ぐ
稼げるフリーランスになるためのバイブル!
年収1200万円 週休3日を実現する方法を一から徹底解説!
内容説明
Webデザイナー、イラストレーター、動画編集、ライターに捧ぐ。稼げるフリーランスになりたいと思ったら読む本。お金と自由を手に入れた成功の秘訣!先輩クリエイターのリアル体験談付き!
目次
序章 なぜ、フリーランスになりたいの?
1章 有利なスタートを切るための情報収集
2章 稼げるマーケット探しで基礎固め
3章 クライアントに求められるスキルを身につける
4章 クライアントに選ばれる仕組みで案件獲得
5章 広告でクライアントに自分のことを知ってもらう
6章 事業を安定させて運営していこう
7章 より強固な事業基盤を作って発展させよう
著者等紹介
片岡亮太[カタオカリョウタ]
フリーランスWebデザイナー。1986年札幌市生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、農産物流通会社やビアバーの店長などを通じて2014年に未経験からWeb制作フリーランスとして独立。ランディングページ制作を中心に個人体制で過去450件以上の案件を担当。2019年から教育事業を立ち上げ700名以上が参加するLP制作講座を運営中。趣味はサッカー観戦、キャンプ。双子娘の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まる
2
Web関係の仕事に興味があったので読んでみました。 集客方法や避けた方がいいことなど具体的な情報があり、 愚直にやれば副題もいけるのかな、と思う部分もあります。 また、クライアントに対して「できること」と「できないこと」を 明確にして説明できるようにする、という部分は今の会社員としても重要かなと感じました。 ただ、できない、から別の手段や情報を提供するという状況が実際には必要になるかと思うので、そこについても読んでみたかったです。2023/10/09
ハヤト
0
具体的行動が記載されている2024/01/25
ame
0
この情報を1万円以内で手に入れられちゃう書籍、ありがたい。2024/05/25
ききき
0
フリーランス10年くらいやってるので大枠として同意できる事が書かれてた。私自身は景気が悪い時期だったから値上げが全然出来ずに続けてしまったこととストック型の事業もっと早く取り組んでおけばよかったって後悔してる。と重箱の隅だけど表紙の週休3日で年収1200万を目指せってあるけど、年商1200万の事だと思った。年収1200万にしたら税金大変だもん2023/04/12