出版社内容情報
中学3年間で学ぶ英語の最重要ポイントが、まんがですっきりわかる書籍です。英語が苦手な人や入門者にとっても頭に入りやすいように、初歩の初歩からまんがで丁寧に解説します。学習指導要領に基づき、「3人称単数現在形」「受動態」「現在完了形」「to不定詞」「関係代名詞」など入門者がつまずきやすい17項目を、TOEICテスト対策のカリスマ講師であり、英語学習指導の専門家である著者がわかりやすくレクチャーします。
内容説明
be動詞から関係代名詞まで、知識ゼロでも全然OK!!豊富な例文で理解度No.1。いちばん簡単!だから最短!!英文法の基本は5時間でマスターできる!厳選基本英文340。
目次
be動詞
一般動詞
疑問詞
3人称単数現在形
助動詞のcan
現在進行形
一般動詞の過去形
be動詞の過去形
未来を表す表現
助動詞のmustとmay〔ほか〕
著者等紹介
〓〓潤之輔[ハマサキジュンノスケ]
大学・企業研修講師、書籍編集者。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。大学卒業後、大手証券会社での勤務を経て、神奈川県にある大手学習塾の専任講師となる。2004年に独立し、自身の塾で小学生や中学生を対象に受験対策の指導経験を積む。これまでにTOEIC L&Rテスト990点(満点)を60回以上取得。現在は、全国の大学で講師を務めるかたわら。大手企業でもTOEIC L&Rテスト対策の研修を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。