七四(ナナヨン)

個数:

七四(ナナヨン)

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 433p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784800261397
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

自衛隊内の犯罪の捜査および被疑者の逮捕を行なう部署である中央警務隊。隊長・大曽根より、突然の命を受けた甲斐和美三等陸尉は、富士駐屯地に向かい、第百二十八地区警務隊の捜査に協力することになった。それは単なる自殺と思われた事件だったが、内部からの告発により、殺人の可能性があるという……。完全密室である七四式戦車(ナナヨン)の車内で見つかった遺体。自殺したと思われる人間の執務席の内線電話機から、自殺ではなく殺人との内部告発。甲斐和美は富士駐屯地に急行し、自衛隊組織の暗部に迫っていく――。元自衛官&『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞受賞作家が描く、ミリタリー捜査サスペンス!

内容説明

完全密室の七四式戦車内で、死体が見つかった―自衛隊内の警察組織である警務隊に所属する、女性自衛官・甲斐和美三等陸尉。突然の命令を受けた彼女は、事件の起きた富士駐屯地に急行する。圧倒的リアリティで読ませる、ミリタリー捜査サスペンス!

著者等紹介

神家正成[カミヤマサナリ]
1969年生まれ。愛知県春日井市出身。陸上自衛隊で勤務後、現在は海外営業の会社員。第13回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞を受賞し、2015年に『深山の桜』(宝島社)にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆみねこ

72
七四式戦車内で自殺したとされる一等陸佐。自殺かどうか、その調査を命じられた・甲斐和美三等陸尉の成長もの。礼三郎さん、ナイスキャラ!みなさんのレビューで思い出しました、深山の桜のあの人か。2017/02/14

あじ

56
自衛隊が所有する戦車の中で遺体が見つかった。当初、自殺と見られていたが、密告があり他殺の線が浮かんでくる──。自衛隊に所属していた過去を持つ作者の、ただならぬ熱の入れように、気長に付き合う羽目になった。はっきりいって150ページ強が無駄に長いと、私の感覚は言っている。ラストの見せ場で急に月村了衛ぽくなり苦笑い。だったら中だるみを絞って、テンポを調整しなければ。知識の開示はほどほどに、「あぶ刑事」ファンであることは、よく分かりました(嬉しかったりする)。2016/12/17

TATA

32
元自衛隊員の作者さん。内情や予備情報をこれでもかと突っ込んでくるあたりはさすが。隊員の自殺偽装のミステリーですが、中身は有川さんの作品と比べると硬派な印象。読後感はスッキリですが、前半が冗長気味で少し読みにくく感じました。2017/01/21

29
出張の移動中に一気読みとはいえ、途中までは惰性で読んでたかも^^;終盤から、派手な展開に♪同期って不思議な関係よね、一般の民間企業のあたしでさえ特別な感じを持ってるもんね、訓練とか一緒に受ける彼らは、もっと凄いんでしようね。オネエ言葉の上司を主役で書いて欲しいような。2018/02/10

衛兵

26
駐屯地行事の見学に行こうと思っていたのでチョイスした一冊。まさか戦車を殺人事件の密室トリックに使うとは、意外な着眼点に驚愕した。この作品の前作にあたる「深山の桜」も読んでみたい。 2019/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11129704
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品