- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
内容説明
Stay Casual!!いつまでもずっとカジュアルであり続けるために―。話題のブランド「MADISONBLUE」ディレクター、中山まりこが教える大人のためのカジュアルファッションのすべて。
目次
Age
American Casual
A‐Line
Accessory
Authentic
Bag
Border
Black
Beige
Business Clothes〔ほか〕
著者等紹介
中山まりこ[ナカヤママリコ]
1980年代よりスタイリストとして活動。1980年代後半、単身ニューヨークに渡り、夢を実現させる。また、ニューヨーク在住時にはNOKKO全米デビューのディレクターとしても活躍した。日本に戻ってからは、広告や雑誌はもちろんのこと、音楽、コンサートツアー、女優、タレントなどのスタイリングを幅広く行う。2014年、自身のブランド『MADISONBLUE』を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カザリ
33
今年34歳ですが、30歳になって色々な洋服が似合わなくなり、逆に似合ってきたことに疑問があって、これを読んだらしっくりきました。。お会いしたい。というか、私の世界にはスタイリストがあまりいなかったなと、残念。これからは、お店に行って、信頼できるスタイリストさんと話し合いながら洋服を買おうと思った。ハイカジュアルは私の方向性ではないけれど、例えばシャネルの思想は私の指針になりそうなので、読んでみることに。素敵な本で、悩んでいたことにしっくりきた。やはり15歳ぐらい上の考え方が私の指針になるのかもと思う。2017/01/05
パンジャビ
1
表紙を本屋で見かけて、綺麗だなーと思って借りてみたけど、あまり中身は面白くなかった。ざっくり斜め読み。改めて借りないように登録しとくレベル。2016/08/14
KIMI
0
大人のおしゃれ本はたくさんでていますが、ダイヤの婚約指輪の生かし方!?を教えてもらっただけでも嬉しくなりました。 年を重ねた指にこそ大粒が似合うという言葉に勇気がでます。 ゴージャスに重ね付けしたい。 いえ、それが似合う女性になりたい!2017/08/28
楓
0
★★☆☆☆2015/09/05
チョビ
0
結構主義主張には辟易するところはあるかもしれませんが、マダムっぽさよりキャリアっぽい4,50代を目指している方およびマディソンブルーが好きな方には、どういった意味合いで彼女がブランドを立ち上げているかざっくり知るにはいいと思います。2015/11/25
-
- 和書
- 休憩