日本の大学経営―自律的・協働的改革をめざして

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 403p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798916392
  • NDC分類 377.1
  • Cコード C3037

内容説明

わが国の大学経営の現状と課題を全20章で詳説する!少子化に伴う18歳人口の減少によって大学の経営環境はより厳しさを増し、各大学がこの危機を乗り越えるべく、大学改革や統廃合などといった試行錯誤の最中にある。今日、大学と教職員が一体となった協働的かつ自律的な改革を行うためには何が必要なのか?担当者へのアンケート調査やマクロ・ミクロデータなどを用いた質的・量的双方の研究アプローチから国公私大を包括した大学経営を取り巻く現状と課題を把握し、今日のわが国に必要な大学経営のあり方を展望した、まさに時宜にかなった一冊。

目次

第1部 大学をめぐる環境変化(18歳人口減少のインパクト予測;私立大学の入学定員充足率の変動)
第2部 厳しさを増す大学財政(私立大学の財政の変化;国立大学経営と教員人件費 ほか)
第3部 大学の戦略的マネジメント(私立大学のマネジメント改革が経営改善に与える影響;ガバナンス、人事制度、組織風土の影響 ほか)
第4部 大学のガバナンスの課題(私立大学のガバナンス改革の課題;日韓の私立学校法の比較 ほか)
第5部 大学改革における教職員の役割と意識(経営人材としての大学職員の役割;大学経営・政策コースの自己評価 ほか)

著者等紹介

両角亜希子[モロズミアキコ]
東京大学大学院教育学研究科准教授。慶應義塾大学環境情報学部卒業、東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)。産業技術総合研究所技術と社会研究センター特別研究員、東京大学大学総合教育研究センター助手、助教、東京大学大学院教育学研究科講師を経て2013年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。