グローバル社会における日本の大学教育―全国大学調査からみえてきた現状と課題

個数:

グローバル社会における日本の大学教育―全国大学調査からみえてきた現状と課題

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2023年12月09日 19時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 453p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798914633
  • NDC分類 377.21
  • Cコード C3037

内容説明

まさにグローバル教育の揺籃期であった2000年代、“国際”や“グローバル”を冠した大学開校および学部設置が盛んになった。本書は、グローバル社会に対応した人材育成に先駆的に取り組む全国20大学の詳細な訪問調査レポートから各大学の実践事例を詳述した、河合塾大学教育プロジェクトの最新成果である。詳細な調査資料はもちろん、様々なバックグラウンドを持つ各校が直面した課題と、それを乗り越えた創意工夫を俯瞰できる本書は、まさに大学関係者必読の一冊である。

目次

第1部 グローバル社会に対応した大学教育の現状と課題(グローバル社会の中で日本の大学教育はどこに向かうのか;進んだ取り組みを行う6大学からの報告―紙上ライブ;グローバル社会に対応する世界と日本の大学の動向と、河合塾の調査に寄せて)
第2部 20大学訪問調査詳細レポート(小樽商科大学商学部;国際教養大学国際教養学部;宇都宮大学国際学部;共愛学園前橋国際大学国際社会学部;首都大学東京国際副専攻コース ほか)
第3部 資料編