出版社内容情報
机上の空論はもういらない!
ビジネスの現場で即使える「数字」と「人」の動かし方とは!?
世界の一流企業のリーダーやエグゼクティブを対象にMBAプログラムを提供しているAbilitie社の「あらゆる経営者、あらゆる業界、あらゆる管理職」で必要とされるスキルと知識の習得に焦点をあてた、大人気プログラム“the 12-week mini-MBA program”のメソッドがついに書籍化!
コカ・コーラ、GE、デル、ニューヨーク・タイムズ、マリオットホテルなど、業種を問わず20年間で世界50カ国、10万人が学んだ、ビジネスリーダー育成メソッド。
従来のMBA取得プログラムから「時代にそぐわない不要な要素」と「時間の浪費」を極力排し、「数字と人」のマネジメントに特化することで即効性を極めた、新しいビジネス・リーダーシップ・プログラムがあなたを世界で通用するマネージャーにする!
英語、日本語の他に、スペイン語、ポルトガル語、アラビア語、ロシア語でも続々翻訳出版決定!
【こんな方におすすめ】
・MBAレベルの知識を習得したいビジネスリーダー、経営者
・世界基準のMBAメソッドを最短で効率的に学びたいビジネスパーソン
・将来、起業を考えている方
内容説明
MBAで“本当に必要な”スキルはたった2つだけ!机上の空論はもういらない!ビジネスの現場で使える「数字」と「人」の動かし方とは!?世界50カ国、10万人が学んだ!従来のMBAプログラムから「時代にそぐわない要素」と「時間の浪費」を極力排し、即効性を極めた大人気ビジネス・リーダーシップ・プログラムがついに書籍化!最短で結果を出す、次世代MBAメソッド!12週間MBA。現代のビジネスをリードするために必須なコアスキルを身につける。
目次
パート1 数値(経営者視点の「数値」とは?;損益計算書を通して企業はどのように測定されるのか?;ステークホルダーから見た経営リスクと「約束」としての貸借対照表;なぜキャッシュフローと利益は同じではないのか?;日々の意思決定における収益性、成長性、安全性の相互作用;企業価値の選定とそれが経営にどうつながるのか?)
パート2 人(マネジメントの基礎としての信頼関係;ピープルマネジメントの要点;リーダーシップの要点;集団的意思決定とその基本的枠組み;組織の意思決定のフレームワーク;「人」と「組織」をマネジメントする)
著者等紹介
ビルハルト,ビョルン[ビルハルト,ビョルン] [Billhardt,Bjorn]
Abilitie社CEO兼創設者。テキサス大学で学士号、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得。オランダのソフトウェア会社およびマッキンゼー・アンド・カンパニーでコンサルタントおよび企業トレーナーとして活躍後、2015年にAbilitie社を設立。世界中のエグゼクティブや新進リーダーを含む50カ国以上で10万人以上のビジネスパーソンに向け、マネジメントとリーダーシップのスキルを磨くプログラムを提供している
クラックラウアー,ネイサン[クラックラウアー,ネイサン] [Kracklauer,Nathan]
Abilitie社最高研究責任者。テキサス大学で学士号と理学士号、ミュンヘンのルートヴィヒ・マクシミリアン大学で修士号を取得。GEやノキアなどの企業やIMDビジネススクールのエグゼクティブ・エデュケーション・プログラムでリーダーシップ・セミナーのファシリテーターを務める
小金輝彦[コガネテルヒコ]
英語・フランス語翻訳者。早稲田大学政治経済学部卒。ラトガース大学にてMBA取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
-
- 和書
- 動物たちの江戸時代