出版社内容情報
基本情報「午後」対策のベストセラーの改訂版!
【こんな方のための本です】
・試験間際で焦っている人
・学習時間をなかなか取れない人
・直前対策・要点整理をしたい人
【本書のポイント】
・「出る順」で「出るところだけ」掲載。短時間で得点力がグンと上がる。
・合格するためにテーマを16に厳選。これだけやれば大丈夫!
・前提知識+解き方+過去問題を丁寧に解説。
・新シラバスに完全対応。
・今回の改訂により配点増となる「擬似言語」「情報セキュリティ」を手厚く解説。
【本書で「午後」試験を学習するとよい理由】
・午後試験の合格率は午前試験に比べて低く、午後試験は合格・不合格の分かれ目になる。
→午前試験とは異なる「午後に特化した学習」が必要
・午後試験の過去問は、午前試験と異なり再出題されることはほぼない。
→過去問だけの学習では非効率。
→過去問の「解き方」にこだわった学習をし、類題を解けるようにしている。
→新しく見える問題にも対応できる力がつく。
・試験範囲が広く、どこまで学習するか迷う。
→非常に長い期間の過去問を分析し、「出るとこだけ」のテーマ・内容に厳選。
内容説明
「出る順」に「出るとこだけ」を掲載。効率よく学習できる。午後問題に合格するためのテーマを16に厳選して収録。前提知識+解き方+過去問題をていねいに解説。新シラバスに完全対応!
目次
SQL1
SQL2
暗号と認証
文字列処理1
文字列処理2
文字列処理3
情報セキュリティ対策
データベース設計
ネットワークセキュリティ
スケジュール管理
サイバー攻撃
浮動小数点数
機械語命令1
機械語命令2
オブジェクト指向設計
決定表
著者等紹介
橋本祐史[ハシモトユウジ]
学校法人河合塾学園トライデントコンピュータ専門学校に勤務。学生が抱える「分からない」という悩みをなくすために、情報処理技術者試験の対策授業で使うオリジナル教材を数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 竹むきが記全注釈
-
- 電子書籍
- iPhone芸人かじがや卓哉の超スゴい…