出版社内容情報
本書は2015年3月に正式リリースされたUnity5を利用したゲーム開発の入門書です。
世界で大ヒットするゲームを作る!
本書は2015年3月にバージョン5にメジャーアップデートしたUnity5を利用したゲーム開発の入門書です。
Unity5のPersonal Editionでは、それまでProfessional Editionでしか利用できなかった機能がすべて利用できるようになりました。前年のゲームの売り上げが10万ドル以下の個人・企業であれば、無料でさまざまなゲームを開発できるようになりました。
本書は、著者の前著『Unityで作るスマートフォン3Dゲーム開発講座 Unity4対応』(ISBN:9784798126197)でたいへん好評だったサンプルと内容を、Unity 5向けにブラッシュアップしたものです(1章・2章は新コンテンツ、3章から7章は改訂の内容)。Unityのバージョンは、Windows版の5.1.3に対応しています。
シリーズの特徴として、実習と講義というスタイルで解説していますので、手を動かしながら実際の挙動とその仕組みを学ぶことができます。また、学習の達成感をレッスンごとに実感してもらうために、Unityの主だった機能を盛り込んだ内容になっています。本書を通じて、Unityによるゲーム開発手法をマスターできます。
CHAPTER 01 Unityでゲーム開発をはじめる前の準備
CHAPTER 02 Unityの基本操作をマスターする
CHAPTER 03 3Dシューティングゲームを作る
CHAPTER 04 3Dアクションパズルゲームを作る
CHAPTER 05 ピンボールゲームを作る
CHAPTER 06 ラジコンカーゲームを作る
CHAPTER 07 プラットフォーマーゲームを作る
内容説明
世界で大ヒットするゲームを作る!本書は「プログラミングの知識はあるが、ゲームの作成手法がわからない方」「Unityをインストールしたが、どのように使えばよいかわからない方」に向けた入門書です。著者の前著『Unityで作るスマートフォン3Dゲーム開発講座Unity4対応』で好評だった「3Dシューティングゲーム」「3Dアクションパズルゲーム」「ピンボール」「ラジコンカーゲーム」「プラットフォーマーゲーム」のサンプルをWindows版のUnity 5.1.3に対応させ、さらにコンテンツ自体もブラッシュアップしています。
目次
01 Unityでゲーム開発をはじめる前の準備
02 Unityの基本操作をマスターする
03 3Dシューティングゲームを作る
04 3Dアクションパズルゲームを作る
05 ピンボールゲームを作る
06 ラジコンカーゲームを作る
07 プラットフォーマーゲームを作る
著者等紹介
夏木雅規[ナツキマサキ]
兵庫県出身。Webシステム開発会社勤務後、フリーランス開発者として独立し、スマートフォンアプリ開発を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 新編 尻尾のある星座 中公文庫
-
- 和書
- ゴルフ七五調