出版社内容情報
Webアニメーション、モーショングラフィックス、Webページのインターフェイスなど、インタラクティブなコンテンツ制作ツールとしてますます大注目のFlash MXを1日4講座×10日間で徹底的にマスターする、新しいタイプの教科書です。技術習得の目的をWebデザインに特化して、Flashを効果的にWebページに組み込むノウハウを解説。Flashの難しい解説書を読みこなせるほどスキルアップします。付属CD-ROMにはFlash体験版と本誌掲載サンプルを収録。挫折することなく着実に、自分のペースで勉強できます。
【目次】
オリエンテーション
Orientation-01 Webサイトの制作フローとFlash MXの位置
Orientation-02 Flash MXの概要と本書で学べるスキルレベル
1st days グラフィックワークトレーニング
Period-01 作画ツールを使って人の顔を描く
Period-02 円柱を描く
Period-03 図形の変形
Period-04 文字の入力
2nd days シンボル&インスタンストレーニング
Period-01 ボタンシンボルの作成
Period-02 インスタンスの作成
Period-03 インスタンスとプロパティ
Period-04 シンボルの管理
Supplementary Lecture タイムラインの表示
3rd days アニメーショントレーニング
Period-01 アニメーション作成の流れ
Period-02 フレームアニメーションの基本
Period-03 シェイプトゥイーンアニメーションの基本
Period-04 モーショントゥイーンアニメーションの基本
Supplementary Lecture GIFアニメーションへの書き出し
4th days ActionScriptトレーニング
Period-01 ActionScriptの利用
Period-02 変数を使った掛け算機の作成
Period-03 ActionScriptでプロパティを制御する
Period-04 コンポーネントの利用
Supplementary Lecture 複数のフレームを同時に編集する
5th days グラフィックス応用テクニック
Period-01 アクア風立体ボタンの作成
Period-02 画像からイラスト風ポストカードを作成する
Period-03 ジグソーパズルのパーツを作る
Period-04 グラデーションツールを使ってロボットを描く
Supplementary Lecture パネルセットを保存する
6th days シンボル応用テクニック
Period-01 リンクボタンの作成
Period-02 点滅するリンクボタンの作成
Period-03 隠しボタンの作成
Period-04 プルダウンメニューの作成
Supplementary Lecture Adobe Illustratorデータとのコンバート
7th days アニメーション応用テクニック
Period-01 ロボットを歩かせる
Period-02 オバケを浮遊させる
Period-03 不思議な回転をする球
Period-04 心電図のアニメーション
Supplementary Lecture Flash Playerのダウンロードをすすめるバナーボタン
8th dals ActionScript応用テクニック
Period-01 カスタムカーソルの作成
Period-02 オバケゲームの作成
Period-03 電光掲示板ニューズの作成
Period-04 Flash TVの作成
9th days ムービー&サウンドトレーニング
Period-01 動画を取り込む
Period-02 サウンドを取り込む
Period-03 Flashビデオプレーヤー前編
Period-04 Flashビデオプレーヤー後編
Supplementary Lecture Flash MXの仲間たち
10th days インターフェイスデザイントレーニング
Period-01 ランダムにバナー広告を再生する
Period-02 テンプレートを利用したスライドの作成
Period-03 サイトナビゲータの作成
Period-04 検索サーチエンジンを組み込む
Supplementary Lecture グラデーションで立体感と質感を表現する
Appendix 付録
Appendix-01 ツールリファレンス
Appendix-02 パネルリファレンス
Appendix-03 プロパティインスペクタリファレンス
内容説明
本書は、Webアニメーション、モーショングラフィックス、Webページのインターフェイスなど、インタラクティブなコンテンツ制作ツールとしてますます大注目のFlash MXを1日4講座×10日間で徹底的にマスターする、新しいタイプの教科書。技術習得の目的をWebデザインに特化して、Flashを効果的にWebページに組み込むノウハウを解説。Flashの難しい解説書を読みこなせるほどスキルアップする。付属CD‐ROMにはFlash体験版と本誌掲載サンプルを収録。
目次
1 グラフィックトレーニング
2 シンボル&インスタンストレーニング
3 アニメーショントレーニング
4 ActionScriptトレーニング
5 グラフィック応用テクニック
6 シンボル応用テクニック
7 アニメーション応用テクニック
8 ActionScript応用テクニック
9 ムービー&サウンドトレーニング
10 インターフェイスデザイントレーニング