内臓の老化を防ぐ鶏ガラとゼラチンのスープ

電子版価格
¥1,386
  • 電書あり

内臓の老化を防ぐ鶏ガラとゼラチンのスープ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798059174
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C2077

出版社内容情報

内蔵の老化をひしひしと感じるアラフィフ以上に贈るスープ読本! 老年医学研究の第一人者が教える内蔵の老化を防ぐ鶏がらとゼラチンのスープレシピです。漢方医師のお墨付き!

内容説明

40代からの疲れ・痛み・便秘・むくみに効く!人気薬膳料理家のおいしい!カンタン!絶品レシピ。

目次

第1章 「鶏ガラとゼラチンのスープ」はなぜ体にいいのか(体の小さな不調は早めにリセット。食事と生活習慣で改善;日本人に欠けている栄養と食べものが老化を加速させる ほか)
第2章 日本人がなりやすいのは“バランス”のくずれ(漢方は一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療;薬膳は食材のパワーをじょうずに活用する食養生 ほか)
第3章 基本と体質別「鶏ガラとゼラチンのスープ」の作り方(鶏ガラとゼラチンのスープ 共通の材料;基本の鶏ガラとゼラチンのスープ ほか)
第4章 不調を治し、老化を遅らせるには何をするべきか(習慣づけ1 夜9時以降に食べるなら朝スープがいい;習慣づけ2 「鶏ガラとゼラチンのスープ」は1日1杯が理想的 ほか)
第5章 「鶏ガラとゼラチンのスープ」にまつわるQ&A(スープのこと;漢方・薬膳について)

著者等紹介

喩静[ユセイ]
横浜薬科大学・漢方薬学科・准教授、医学博士、医師。中国山東省中医薬大学卒業。12年間の内科医勤務を経て、来日。慶應義塾大学医学部を経て、東京大学大学院に入学、医学博士号を取得。東京大学大学院医学系研究科漢方生体防御機能学講座助手・助教を経て、現職

植木もも子[ウエキモモコ]
管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳管理師、遼寧中医薬学院日本校薬膳講師。東京家政学院大学家政学科管理栄養士課程卒業。「おいしく、賢く、楽しく、健康に」をモットーに、体と心を癒やす日々のレシピを雑誌や書籍、テレビ、広告などに提供中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。