- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ヒーロー文庫
出版社内容情報
シリーズ累計600万部! 待望の最新刊では二人の「その後」が明らかに! 猫猫と壬氏が船旅に?
内容説明
壬氏の一世一代の行動の結果、とんでもない秘密を共有することとなってしまった猫猫。折しも後宮は年末年始の休暇に入る時期。実家に帰りたくない姚は、猫猫の家に泊まりたいと言い出した。とはいえお嬢様を花街に連れていくわけにもいかず、姚と燕燕は紹介された羅半の家に泊まることになる。一方、口外できない怪我を負った壬氏のために、猫猫は秘密裏に壬氏のもとに通わなくてはならなかった。できる範囲で治療を施していくが、医官付き官女という曖昧な立場に悩まされる。壬氏が今後さらに怪我を負わないとも限らないが、医官にはなれない猫猫は医術を学ぶことはできない。そこで、羅門に医術の教えを乞おうと決めるのだが―。
著者等紹介
日向夏[ヒュウガナツ]
『薬屋のひとりごと』にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
がんも
129
薬屋のひとりごと第9弾、最近グロい話しばかり読んでいたので、ここで息抜きと思ったら、色んなものの腑分けきました!もちろんこの手の本なので、そこまでリアル描写は無かったけど…そして前回で痛い思いをした仁氏、今回もまだ痛いです(そりゃそうか)西都に着いた一行、次巻は西都編って感じですかね、新たな登場人物雀さん、役割的にはご実家関係なんでしょうか?次も楽しみです。2020/03/03
こも 旧柏バカ一代
127
登録忘れてた。 雀姐さんが何気に美味しい。無駄な動きをしてるはずなのに、、2021/01/29
かんけー
125
読了♪猫猫の日常に?一息吐く時間は(^_^;)冒頭、猫猫は壬士の火傷の傷の手当てを視ながら?二人の会話に引き込まれて。今回も猫猫は色んな場面で一喜一憂したり、時に怒って見たり、ドン引きwしたり(^_^;)ヤオと燕燕コンビwにも振り回され?「華陀(だの字が違うけどめんごw)の書」と言う医学書?の内容で、養父である羅面と問答も薄々合点の要ってる猫猫♪成る程?そう云う事で?医は仁術と言うがそんなに甘いもんやないと(^_^;)嚠医官は厳しいがちゃんと視ている(^.^)然し?正かw髭のヤブ医さんとかw結構頻繁に→2020/03/03
はなりん
125
前巻のラストがとんでもない事になっていたので続きが待ち遠しかった!ラストの出来事から医術を身に付けたいと望む猫猫。医官見習いの天佑が以外と面白いキャラでした!そして、再び壬氏と共に西都への旅に。今回は主要メンバー揃っての旅で、高順の家族が勢ぞろい!この新キャラ達の濃さといったら(笑)!特に雀さん、最高です。猫猫と壬氏の絡みが少ないなぁって思ってたら、最後に・・・。西都でも色々ありそうで、続きが楽しみ。2020/03/01
優輝
86
遂に外科分野へ手を出しましたね 久しぶりにでたやぶ医者は相変わらずで 残念感ただよってますね 新しく出てきた雀さんは陽気な人だけど 実家の一族の名残なのか侮れませんね 壬氏様は相変わらずちょっとマゾっぽい?2020/11/15