出版社内容情報
本企画はRuby on Railsの入門者向け書籍です。Railsの経験がなくても、エンジニアになりたいからすぐわかるRailsの本を読みたい、と考えている人でも、実際に試してサンプルを動かせるまで丁寧にサポートしながら解説しています。またさらにRubyを知らないけどRailsを使ってみたい! という人もチャレンジできるよう巻末に必要最低限のRubyの解説をつけているなど、まさに超入門という位置づけの書籍です。
目次
1 Railsの基本を覚えよう!(Railsを準備しよう;Visual Studio Codeを使おう ほか)
2 ControllerとViewを使おう!(Railsアプリの構成;コントローラーの基本 ほか)
3 Modelとデータベースを使おう!(SQLiteデータベースを使おう;モデルの基本を覚えよう ほか)
4 データベースを更に使いこなせ!(検索をマスターしよう;バリデーションをマスターしよう ほか)
5 その他に覚えておきたい機能!(Reactとの連携;Deviseでユーザー認証を行なおう ほか)
Addendum Ruby言語超入門!
著者等紹介
掌田津耶乃[ショウダツヤノ]
日本初のMac専門月刊誌「Mac+」の頃から主にMac系雑誌に寄稿する。ハイパーカードの登場により「ビギナーのためのプログラミング」に開眼。以後、Mac、Windows、Web、Android、iPhoneとあらゆるプラットフォームのプログラミングビギナーに向けた書籍を執筆し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-