ツウになる!チーズの教本―チーズ好きとの会話が盛り上がる!

電子版価格
¥1,584
  • 電書あり

ツウになる!チーズの教本―チーズ好きとの会話が盛り上がる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798055053
  • NDC分類 648.18
  • Cコード C2077

出版社内容情報

基礎知識から今注目すべき日本のチーズと造り手、日本人にあうチーズ、さまざまなウンチクまで、チーズツウになりたい人必見の一冊!今、日本ではチーズの人気・需要が日増しに高まっています。チーズが世界各地から輸入される一方で、国産チーズの人気も盛り上がっています。本書は、チーズの基礎知識や造り方、歴史、種類や特徴などはもちろんのこと、いま注目を集めている日本のチーズと造り手25工房を紹介する総合的なチーズの入門書です。さらにチーズ検定を実施しているNPO法人チーズプロフェッショナル協会が選んだ、日本人にあうチーズ50種も紹介します!

JCA2018速報!
チーズツウになるための基礎知識

第?部 チーズ造りツウになろう!
Chapter1 チーズの原料、ミルクを知ろう!
Chapter2 チーズの造り方を知ろう!
Chapter3 チーズの歴史を知ろう!
Chapter4 世界の品質保証システムを知ろう!

第?部 日本のチーズツウになろう!
Chapter5 日本のチーズ事情を知ろう!
Chapter6 注目したい! 日本のチーズの造り手25選!!

第?部 世界のチーズツウになろう!
Chapter7 ツウなら知っておくべき! 世界のチーズ50選!!
Chapter8 世界のチーズ キホンのキホン20選
Chapter9 世界のチーズ ツウのキホン20選
Chapter10 世界のチーズ ツウのツウ10選

第?部 チーズのウンチク
Chapter11 チーズの味わい方のコツを知ろう!
Chapter12 飲み物から考えるチーズ
Chapter13 チーズの道具・カット方法・盛りつけのコツ
Chapter14 チーズの保存方法を知ろう!
Chapter15 チーズの栄養と健康効果を知ろう!
Chapter16 チーズの用語集

佐野嘉彦[サノヨシヒコ]
著・文・その他

NPO法人チーズプロフェッショナル協会[チーズプロフェッショナルキョウカイ]
監修

内容説明

チーズのプロが選んだ、日本人にあうチーズ50種はコレだ!今、注目&味わうべき日本のチーズと造り手25工房も紹介!これであなたもチーズツウの仲間入り!

目次

第1部 チーズ造りツウになろう!(チーズの原料、ミルクを知ろう!;チーズの造り方を知ろう!;チーズの歴史を知ろう!;世界の品質保証システムを知ろう!)
第2部 日本のチーズツウになろう!(日本のチーズ事情を知ろう!;注目したい!日本のチーズの造り手25選!!)
第3部 世界のチーズツウになろう!(ツウなら知っておくべき!世界のチーズ50選!!;世界のチーズ キホンのキホン20選;世界のチーズ ツウのキホン20選;世界のチーズ ツウのツウ10選)
第4部 チーズのウンチク(チーズの味わい方のコツを知ろう!;飲み物から考えるチーズ;チーズの道具・カット方法・盛りつけのコツ;チーズの保存方法を知ろう!;チーズの栄養と健康効果を知ろう!;チーズの用語集)

著者等紹介

佐野嘉彦[サノヨシヒコ]
東京外国語大学卒業後、スペインに留学。翻訳の勉強のかたわらスペイン国内を巡り、チーズやワインを中心とした食文化を探究。帰国後、国内外の企業でマーケティング業務に従事したあと、『ZAGAT』日本版の編集マネージャー、『料理通信』のWeb編集統括、Webマガジン『CHEESE Media』編集長を経て、チーズ、ワイン、日本酒、ビール、コーヒー、パンなどの食を中心としたカルチャーやライフスタイルの情報発信やイベント企画を行っている。C.P.A.認定チーズプロフェッショナル、J.S.A.認定ワインエキスパート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

つくし

5
入門編として取っ掛かりやすいとても良い本だと思いました。各チーズの紹介ではお酒とのペアリング以外にもオススメの食べ方も載っていて、試したくなります。国内の生産者の紹介と、海外の伝統的なチーズの紹介、読みやすさと幅広さのバランスがちょうど良い。2019/01/30

ヨハネス

5
とてもよかった!知識のランクが、求めている程度と合っていたから。チーズ検定なるものがあり、そのテキストがもとになっているそうです。ちょっとだけ検定受けてみたくなりました。山羊のチーズだけは臭くて食べられなかったのですが、保管状態が良ければそうならないとのこと。山羊チーズは知らないものばかりだったので、少しずつ試してみるかも。それぞれのチーズにあう料理やお酒の紹介もとてもいいです。パンの青カビがだめで青カビチーズは食べられる理由などコラムもおもしろかったです。目安のお値段は、あたしの感覚とかなり違いました。2019/01/16

hideko

2
チーズの楽しみ方がひろがる。2019/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13233503
  • ご注意事項