ケアマネジャー試験対策標準テキスト―スーパー合格・ポイントチェック式〈2013年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 375p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784798037011
  • NDC分類 369.1
  • Cコード C3036

内容説明

基本テキスト3冊分を、これ1冊に凝縮。わかりにくい制度の仕組みは、豊富な図表で徹底解説。穴埋め問題にもなる重要キーワードを厳選して収録。

目次

第1章 介護保険制度導入の背景
第2章 介護保険制度
第3章 ケアマネジメント
第4章 居宅介護支援
第5章 介護予防支援と施設介護支援
第6章 居宅サービス・介護予防サービス
第7章 地域密着型サービス
第8章 介護保険施設
第9章 高齢者の保健医療
第10章 高齢者福祉の基礎知識

著者等紹介

奥田亜由子[オクダアユコ]
社会福祉士・主任介護支援専門員。兵庫県姫路市出身。日本福祉大学社会福祉学部卒。知的障害者入所施設の生活指導員を経て、1993(平成5)年より愛知県高浜市在宅介護センターでソーシャルワーカー(社会福祉士)として勤務。1999(平成11)年から介護支援専門員を兼務し、介護支援専門員・主任介護支援専門員の実務研修・更新研修などの指導者となり、その指導方法で高い評価を受けている。日本ケアマネジメント学会認定ケアマネジャー、認定ケアマネジャーの会理事、愛知県社会福祉士会地域包括支援センター研修委員会委員長

高室成幸[タカムロシゲユキ]
ケアタウン総合研究所所長。1958(昭和33)年京都生まれ。日本福祉大学社会福祉学部卒。執筆・研修で活躍。対象は介護支援専門員の現任研修、地域包括支援センター職員研修、主任介護支援専門員研修、施設管理者研修、施設の指導的・中堅的職員研修、民生委員研修、地域福祉コーディネーター研修など多岐にわたる。神奈川県立保健福祉大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品