出版社内容情報
ストレッチは9割の人が間違っている!
よかれと思ってやっているストレッチ、じつは逆効果かも!?
はじめに
第1章 間違いだらけのストレッチ
第2章 知っているようで知らないストレッチの疑問
第3章 知っておきたいストレッチの基礎知識
第4章 関節を極めればカラダが柔らかくなる
第5章 深く効く! パーツ別・全身ストレッチ
おわりに
内容説明
多少痛くても頑張ってストレッチ、ストレッチをしてウォーミングアップ、直線的に1方向だけ伸ばす、お酢を飲んでカラダを柔らかくする、激しい運動のあとにストレッチ…9割の人はやり方を間違っている!
目次
第1章 間違いだらけのストレッチ(痛みを感じるまでグイグイ伸ばす;ストレッチをしてアキレス腱を伸ばす ほか)
第2章 知っているようで知らないストレッチの疑問(なぜ反動を使っちゃいけないの?;なぜ伸張反射は起こるの? ほか)
第3章 知っておきたいストレッチの基礎知識(動的ストレッチ1―伸ばしたい筋肉と反対側の筋肉にアプローチ;動的ストレッチ2―反動を上手に使う ほか)
第4章 関節を極めればカラダが柔らかくなる(肩関節―肩甲骨とのつながりを極める;膝関節―トラブルを起こしやすいポイントを極める ほか)
第5章 深く効く!部位別・全身ストレッチ(僧帽筋;大胸筋 ほか)
著者等紹介
中野ジェームズ修一[ナカノジェームズシュウイチ]
1971年生まれ。フィジカルとメンタルの両面を指導できる日本では数少ないスポーツトレーナー。アメリカスポーツ医学会認定ヘルスフィットネススペシャリスト、早稲田大学エクステンションセンター講師、アディダス契約アドバイザリーなどとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えちぜんや よーた
しょうご
だいだい(橙)
にゃおこ
Hira S
-
- 電子書籍
- 暁のキックスタート