内容説明
ウェブ3.0=リアル2.0。iPhone、GPS、非接触IC、おサイフケータイ、etc.モバイルは現実世界の履歴を取り込みマーケティングの進化を加速する。
目次
Introduction モバイルシフト
1 リアルを目指す「掌の上のメディア」
2 iPhoneが変えるもの
3 リアルな「場所」に生まれるモバイルビジネス
4 リアルの「行動履歴」が価値を生む
5 「リアル」を変える次世代のテクノロジー
著者等紹介
神尾寿[カミオヒサシ]
ジャーナリスト。IT専門誌契約ライター、大手携帯電話会社のプランナーなどを経て、1999年に独立。現在はIRIコマース&テクノロジー社、イード社の客員研究員、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、国際自動車通信技術展企画委員長も務める。携帯電話、非接触IC、自動車・ITSなどの市場・業界動向について、執筆や講演、企業コンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
coldbeatniks
1
表題と内容の齟齬やタイムラグという問題が指摘されていますが、私にはよくまとまっている本、という印象でした。おそらく、モバイルの周辺事情をサックリ知りたい、というライトな読者にはちょうど、ということなのかも。予想だけど。2010/04/18
w
1
表題が嘘だったw お財布ケータイ。スイカ。 執筆から発売まで2年くらい開いてる。。。2010/03/04
doradorapoteti
1
執筆から発売までのタイムラグが致命的。ドコモの能天気ぶりが痛々しい。2009/10/29