• ポイントキャンペーン

ハヤカワ・ミステリ文庫
闇と影〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 308p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784151793516
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

1811年12月、ロンドン郊外のラトクリフ街道で起きた一家惨殺事件。犯罪史上に残る怪事件の真相とその裏に潜む意外な物語を描く話題作

内容説明

1811年12月7日。ロンドン郊外ワッピング地区のラトクリフ街道沿いで服地商を営むティモシー・マーの一家を悲劇が襲った。マー夫妻と赤ん坊、それに住み込みの徒弟の四人が、無残に殺害されたのだ。恐怖に震えあがる人々は迅速な犯人逮捕を望むが、捜査は進まない。そこで、テムズ河川警察に所属するホートン巡査は独自の捜査を開始するが、やがて第二の事件が…犯罪史上に名高い未解決事件を描く、歴史ミステリの快作。

著者等紹介

シェパード,ロイド[シェパード,ロイド][Shepherd,Lloyd]
ジャーナリスト、デジタルメディア・プロデューサーとして、ガーディアン、チャンネル4、BBC、Yahooなどで働いてきた。家族とともにサウス・ロンドン在住。『闇と影』がデビュー作

林香織[ハヤシカオリ]
1958年名古屋市生、名古屋大学文学部英文学科卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NAO

56
1811年12月、ロンドン郊外ワッピング地区のラトクリフ街道沿いで、服地商一家が惨殺され、一月も経たないうちに、今度は居酒屋が一家が惨殺された。犯罪史上に名高い未解決事件として知られているラトクリフの未決事件に、作者はかなり大胆な発想で挑んでいる。事件と事件より200年も前から始まる話、2つの話が交互に描かれていくのだが、この2つ、どのように繋がっていくのか。2023/06/25

SWENCER

3
読むのに苦労した上巻。直訳したような文章で理解しにくく。おもしろくはあるのだけれど。。下巻が、つらい。2014/05/11

ハルト

3
19世紀ロンドンでの一家惨殺事件と16世紀イギリス海賊船での航海。この二つの事柄が、どのように犯罪史上名高い未解決事件と関わってくるのか。まだ先が読めない感じで、続きに期待。ただ探偵視点は警官もしくは治安判事、どちらか一方にして貰えたほうが、もう少し物語に入り込みやすかったかも。2012/09/12

最終バック九番手

1
原著は2012年刊行…ヨーロッパの中でもお互いに差別意識があるのは今の日本周辺と全く変わっていないんだなと思った…地図が載っていればもっと面白く読めたはず…発行:2012年7月25日…本体740円2012/10/13

ヨッシー

0
どうも文章が分かりにくいんですよね。地理・風景描写なんか全く頭に入ってこない気がします。……いえ、はっきり言ってしまえば、原作者・訳者ともに死ぬほど文章が下手くそで、読むのがめっさ辛いのですけど。こ、これ面白いんでしょうね……。現在パートと過去パートが交互に語られるのはいいとして、現在パートが盛り上がると過去パートがだれ、過去パートが盛り上がると現在パートがだれ、ってのは何とかなんないんでしょうか。シェパードさんはいったい何を書きたいんでしょうか……。とりあえず、下巻に突入します。2012/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5194193
  • ご注意事項

最近チェックした商品