つくってナットクVisual Basicデータベースプログラミング―データベースがよくわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 226p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784797336528
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C0055

内容説明

つくりながら理解するVisual Basicのデータベースプログラミング。図解とわかりやすいサンプルで受注処理と管理処理の実践的な知識と技術を身につける。

目次

第1章 準備編―この本で前提とするVisual BasicとSQL Serverについて
第2章 基礎編―Visual Basicとデータベース操作の基本事項
第3章 設計編―アプリケーションを設計して仕様を決める
第4章 受注処理―ユーザインタフェイス設計とデータベース接続の基本部分をつくる
第5章 受注処理―1件分の受注処理ができるようになるまでをつくる
第6章 受注処理―受注データのグリッド表示とテーブルへの書き込み処理をつくる
第7章 管理処理―日締め・月締め処理をつくる
第8章 管理処理―基本テーブルの保守処理をつくる
第9章 受注処理―受注伝票の印刷処理をつくる

著者等紹介

長谷川裕行[ハセガワヒロユキ]
1955年、兵庫県生まれ。大阪芸術大学講師。大学でデジタル画像処理・DTPなどの技術指導、映像表現と大衆文化の研究と講義などを担当する一方、データベースやプログラミングなど技術的な書籍も執筆。テクニカルライティング、プログラミングのほか、システムアドバイザーとして企業のデータベース導入やネットワーク構築などを支援、指導するなど、守備範囲は広く活動分野は多岐にわたる。硬軟取り混ぜ・理文混交の執筆・教育活動を展開。雑誌『日経ソフトウエア』(日経BP社)などで活躍中。2004年、2005年度Microsoft MVP(Most Valuable Professional)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そのげる

0
プログラムソースが間違っていて動かない。こんな本を出版してはいけない。2010/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/395355
  • ご注意事項

最近チェックした商品