内容説明
基礎知識をわかりやすく説いた「みぢかな法律シリーズ」の刑事訴訟法入門。刑事事件についてのテレビや新聞の報道、また事件に巻き込まれた場合など、権利を守り適切な判断をするためには、確かな基礎知識が必要となる。できるだけやさしい言葉で刑事に関する手続をかみくだいて説明した親しみやすい入門書。
目次
刑事訴訟法とは?
捜査とは?
被疑者の逮捕とは?
被疑者の勾留とは?
捜索・押収とは?
被疑者・被告人・参考人の取調べとは?
被疑者の防護とは?
公訴の提起とは?
公判手続とは?
証拠とは?
違法収集証拠とは?
自白とは?
伝聞証拠とは?
裁判の意義と種類とは?
上訴とは?
少年事件の手続とは?
著者等紹介
河上和雄[カワカミカズオ]
駿河台大学教授、弁護士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。