後遺障害にも絶対負けない!交通事故損害賠償請求バイブル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784795841925
  • NDC分類 681.3
  • Cコード C0095

内容説明

保険会社は教えてくれない、弁護士すら知らない後遺障害者が泣き寝入りせずに損害賠償を100%勝ちとる本。「損害賠償額3億円」の最新判例他、高額賠償判例を多数紹介。

目次

第1章 最悪の事態を回避!事故に遭ったら真っ先にすべきこと
第2章 警察・検察、病院、損保への対応と後悔しない示談の注意点
第3章 後遺障害が残ったら、絶対に知っておきたい保険知識
第4章 納得のいく賠償額を勝ちとるための裁判への道
第5章 弁護士すら知らない!?画期的判例から学ぶ賠償までのノウハウ
第6章 後遺障害者が利用できる公的補助
第7章 最低限押さえておきたい自賠責保険の基礎知識と申請方法
第8章 後悔しない自賠責請求書類の見方&書き方

著者等紹介

柳原三佳[ヤナギハラミカ]
1963年生まれ。バイク雑誌の編集記者を経て独立。交通事故の取材を通して、ドライバーや被害者の視点で問題提起を続けるジャーナリスト。警察捜査や裁判、自動車保険問題に切り込んだ各誌での告発ルポは大きな反響を呼び、自賠責の査定制度改定や、警察による異例の謝罪などのきっかけをつくる

北原浩一[キタハラコウイチ]
1936年生まれ。NPO法人・交通事故後遺障害者家族の会代表、全国交通事故後遺障害者団体連合会代表。自身の息子が11歳のとき交通事故に遭い、重度後遺障害者となる。それ以来、失われた未来に対する正当な損害賠償を得るため、最高裁まで争い、当時としては後遺障害者として最高額の賠償金を認めさせた。この判決は、後の交通事故重度後遺障害者裁判に大きな影響を及ぼすことになる。その後、自身の体験をもとに同じ後遺障害者を持つ家族の情報交換の場として、及び自賠責保険制度や被害者支援など諸制度の改善を目指して、NPO法人「交通事故後遺障害者家族の会」を設立。積み重ねた経験に裏打ちされた数々のノウハウを提供することで、多くの人々を救い続けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品