大伴家持

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 401p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784794705006
  • NDC分類 911.122
  • Cコード C0093

内容説明

長屋王の死、藤原広嗣の乱、橘奈良麻呂の変、道鏡の栄光と没落、蝦夷抵抗…。そして藤原種継暗殺。荒れ狂う権力争奪の波にもてあそばれ越中、因幡、薩摩、太宰府。征東将軍となって陸奥。優麗艶美、万葉末期を代表する歌聖の数奇の生涯を初めて発掘。

目次

大伴旅人西海道へ下る
長屋王の変
太宰帥大伴旅人
平城の家持
亡妾
藤原広嗣の乱
聖武彷徨
国分寺造営と平城復都
安積親王の死
佐紀郎女〔ほか〕

著者等紹介

広沢虔一郎[ヒロサワケンイチロウ]
昭和8年米子市に生まれる。昭和31年京都大学法学部を卒業。同年山陰合同銀行に入行。平成4年退職。「米子文学」同人
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品