全国大学5年間数学入試便覧 〈第2集〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判
  • 商品コード 9784792200572
  • Cコード C7541

出版社内容情報

主要大学の過去の入試問題を詳細な項目に分類・配列し,各問題に厳正な精解を施した.大学別・年度別問題一覧により傾向を通覧できる全国主要84大学(国立63大学,公立9大学,私立12大学)の昭和41(1966)年度から45(1970)年度の全入試問題を項目別解答編と大学・年度別問題編の2編に分類併録した.

・掲載大学

【国立大学】
北海道大学/小樽商科大学/室蘭工業大学/弘前大学/岩手大学/秋田大学(鉱山)/東北大学/山形大学/福島大学/茨城大学(理・工)/宇都宮大学/群馬大学/埼玉大学/千葉大学/東京大学(1次,2次)/東京教育大学/東京工業大学/一橋大学(1次,2次)/お茶の水女子大学/東京水産大学/東京外国語大学/電気通信大学/東京医科歯科大学/東京学芸大学/東京農工大学/横浜国立大学(工・経)/新潟大学/富山大学/金沢大学/福井大学/山梨大学/信州大学(工)/静岡大学(理・工)/名古屋大学/名古屋工業大学/岐阜大学(医・工)/三重大学/滋賀大学/京都大学/京都工芸繊維大学/大阪大学/大阪教育大学/奈良女子大学/和歌山大学/神戸大学/岡山大学/広島大学/鳥取大学/島根大学/山口大学/徳島大学/香川大学/愛媛大学(理・工)/高知大学/九州大学/九州工業大学/佐賀大学/長崎大学/熊本大学/大分大学/宮崎大学/鹿児島大学/防衛大学校(2次)
【公立大学】
東京都立大学(2次)/横浜市立大学(文理・医)/名古屋市立大学/岐阜薬科大学/京都府立医科大学/大阪市立大学/大阪府立大学/神戸商科大学/姫路工業大学
【私立大学】
慶應義塾大学(経・工・医)/早稲田大学(理工・政経)/日本大学(理工)/立教大学(理)/明治大学(工)/法政大学(工)/中央大学(理工)/上智大学(理工)/東京理科大学(理)/同志社大学(工)/立命館大学(理工)/関西学院大学(理)

《項目別問題解答編》

【数学1】

第1章 数・式の性質と計算

 数の性質と計算/整式の計算/恒等式/分数式の計算/無理式の計算

第2章 方程式

 1元方程式/連立方程式/不定方程式/方程式の根の理論/等式の証明/文章題

第3章 不等式

 不等式の解法/不等式の文章題/不等式の証明

第4章 関数とグラフ

 グラフの移動/1次関数とグラフ/2次関数とグラフ/分数関数とグラフ/無理関数とグラフ/3角関数とグラフ/3角方程式・不等式/3角関数の証明問題/いろいろな関数

第5章 指数・対数関数

 指数・対数の計算/指標と仮数/指数・対数関数のグラフ/指数・対数方程式/指数・対数不等式/指数・対数の不等式の証明/指数・対数の融合問題/対数尺

第6章 座標と方程式

 点の座標・グラフの移動/直線/円の方程式/円と直線/軌跡と方程式/不等式と領域

第7章 空間図形

 空間図形の性質/空間図形の計算/空間座標(平面・球の方程式)/投影図

第8章 数学と論証

 命題と論証/必要条件・十分条件/新記号の演算/集合と命題

第9章 平面図形と論証

 図形の性質/図形の計算/軌跡と領域

【数学2B】

第10章 順列・組合せ

 場合の数/順列/組合せ/2項定理・多項定理

第11章 数列と級数

 等差数列/等比数列/いろいろな数列/数列の極限/漸化式/無限等比級数/無限級数/数学的帰納法

第12章 3角関数

 加法定理の応用(合成を含む)/3角方程式/3角不等式/3角関数の変化(最大・最小)/図形と3角関数

第13章 複素数とベクトル

 複素数の計算(ド・モアブルの定理を含む)/複素数の図示と写像/矢線ベクトル(平面)/ベクトルと成分/空間のベクトル/ベクトルの応用

第14章 図形と座標

 楕円の方程式と性質/双曲線の方程式と性質/放物線の方程式と性質/2次曲線と直線/軌跡の問題/回転移動/媒介変数表示/極座標と極方程式

第15章 整関数の微分

 関数の極限値/平均変化率と微分/導関数の計算/曲線の接線/関数の変化とグラフ/最大・最小/方程式・不等式への応用/速度・加速度

第16章 整関数の積分

 不定積分と定積分/面積の計算/体積の計算/微・積分融合問題

【数学3】

第17章 微分法とその応用

 関数の極限値・連続/微分法/平均値の定理とその応用/代数関数の変化とグラフ/3角関数の変化とグラフ/指数・対数関数の変化とグラフ/方程式・不等式への応用/曲線の接線/速度・加速度/近似式と近似値

第18章 積分法とその応用

 積分の定理/代数関数の積分/3角関数の積分/指数・対数関数の積分/置換積分/部分積分/面積/無限級数と積分/体積/曲線の長さ/物理学への応用/近似積分/微分・積分の融合問題/微分方程式とその応用

第19章 確率と統計

 確率の意味と計算/独立試行/期待値/統計

《大学別・年度別問題編》

戸田 清[トダ キヨシ]
監修

聖文社編集部[セイブンシャヘンシュウブ]
編集

最近チェックした商品