知のトップランナー149人の美しいセオリー

個数:

知のトップランナー149人の美しいセオリー

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月26日 09時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 490,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784791768325
  • NDC分類 404
  • Cコード C0040

内容説明

シンプルな原理が複雑な世界を解き明かす!科学やアート、実業などの世界の最前線で活躍する第一人者たちのお気に入りの美しいセオリーとは何か?文字通りの革命的大発見から意外でユニークな「法則」まで、世界の知が総結集した贅沢なアイディア集。

目次

自然淘汰による進化(スーザン・ブラックモア)
生命はディジタル暗号である(マット・リドレー)
冗長性の削減とパターン認識(リチャード・ドーキンス)
馬鹿馬鹿しさの威力(スコット・アトラン)
見かけ上の合目的性はどうやって生じるか(カルロ・ロヴェリ)
一夫一妻の遅すぎた凋落(オーブリー・デグレイ)
熱力学の第二法則に対するボルツマンの説明(レオナルド・サスキンド)
心の暗黒物質(ジョエル・ゴールド)
「天と地の間にはな…人智の及ばぬものがあるのだ」(アラン・アルダ)
エッジの質問に対する、決心のつかない(したがって美しくはない)反応(レベッカ・ニューバーガー・ゴールドシュタイン)〔ほか〕

著者等紹介

ブロックマン,ジョン[ブロックマン,ジョン] [Brockman,John]
1941年生まれ。ニューヨーク在住の編集者・作家。科学サロンのウェブサイト「エッジ」を主宰する

長谷川眞理子[ハセガワマリコ]
1952年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。理学博士。専修大学法学部教授、早稲田大学政治経済学部教授などを経て、総合研究大学院大学教授。専攻分野は行動生態学・進化生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品