キリスト教という神話―起源・論理・遺産

個数:

キリスト教という神話―起源・論理・遺産

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 317,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784791760183
  • NDC分類 192
  • Cコード C1014

内容説明

初期キリスト教研究の第一人者が、最新の成果をもとに、その成立過程と行動原理を解き明かし、現代アメリカ文化・政治を衝き動かすキリスト教的メンタリティの功罪を問い直す、ラディカルな宗教/文明批判の書。

目次

第1部 福音書をめぐる情況(史的イエスをめぐる大騒動;犬儒派の徒に似たイエス像;キリスト教の起源の書き直し)
第2部 社会理論の形成(宗教の解明―社会的関心の理論;キリスト教徒による神話創作の解明―社会的論理の理論)
第3部 論理と遺産の追跡(キリスト教徒が思い描く無原罪と権力と聖潔;キリストと独裁主義的な文化の創造;キリスト教の神話とキリスト教国家)

著者等紹介

マック,バートン・L.[マック,バートンL.][Mack,Burton L.]
1931年ロサンジェルス生まれ。ゲッチンゲン大学(ドイツ)に留学し博士号取得。帰国後いくつかの大学、神学校で教鞭を執ったのち、クレアモント神学校(米国・カリフォルニア州)の大学院で長年にわたり宗教学を講ずる。初期キリスト教史についての数々の業績を著している

松田直成[マツダナオシゲ]
1950年山形県生まれ。1974年、京都大学文学部卒業。1983年、同大学大学院文学研究科博士課程満期退学。現在、多摩美術大学美術学部教授。専攻、哲学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

42
従来のキリスト教とは異なり、新たな見方でキリスト教を分析しているのが興味深かったです。2021/06/20

tanukiarslonga

0
十字架刑後三日でよみがえるとか水上を歩くとかの奇跡だけでなく、福音書に書いてあるイエスの説教なんかも、ほとんどが後世になって少なからず「盛られた」話だ!という力強い主張。これが2001年代の本だから、いかにキリスト教の威力が絶大かという。2018/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/146428
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品