出版社内容情報
================
マンガでサクッと読めて超・速・理・解!
いちばんやさしい決算書の読み方本!
================
●マンガだからサクッと読めて超わかる! 決算書入門書の決定版!
●社会人なら知っておきたい損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の基本がラクラク学べる!
●数字の見方、指標の読み解き方などがみるみる身につく!
内容説明
数字が苦手…でもラクラク理解できる!自己資本比率、固定資産回転率、売上高経常利益率、ROE/ROA…など、会社の数字の「?(はてな)」が「!(わかる)」ようになる!
目次
序章 超ざっくり!決算書を知っておこう
第1章 損益計算書の基本を覚えよう
第2章 貸借対照表の基本を覚えよう
第3章 キャッシュフロー計算書の基本を覚えよう
第4章 決算書を分析するための知識 基礎編
第5章 決算書を分析するための知識 応用編
著者等紹介
羽野誠一[ハノセイイチ]
1965年1月生まれ、広島県出身。羽野誠一税理士事務所所長。税理士・行政書士(中国税理士会所属・TKC全国会会員・認定経営革新等支援機関)・宅地建物取引主任者。法人・個人事業の税務顧問をはじめ、創業支援、経営計画策定支援、事業承継・相続対策等をおもな業務としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゼロ投資大学
2
決算書の読み方をわかりやすく学べる。貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の3つを読み解くポイントが詳細に書かれている。2023/06/27
pacino
1
超入門にはいいかも。世の中には入門書が溢れていて、初心者を超えるになにか自助努力が必要だなぁと感じますね。2022/01/24
BEAM
1
漫画で非常に分かりやすくすらすら読めた。決算書が分からない時の一冊目としておすすめ。2020/05/17
おしゅん
0
基礎の基礎が分かる内容だった2024/12/09
K
0
わかりやすかった。特に会計分析に触れてるのが良かった。分析の入り口にしたい2021/04/21
-
- 和書
- そらとぶかいぞくせん