いちばんよくわかるストレッチの教科書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784405086562
  • NDC分類 781
  • Cコード C2075

内容説明

“しっかり伸びるストレッチ”がよくわかる。部位別+症状別+スポーツ別、あらゆる角度から解説。

目次

1 ストレッチの基礎のキソ
2 カラダのしくみとストレッチ―部位別(頸部(僧帽筋・胸鎖乳突筋)
上肢(三角筋・上腕二頭筋・上腕三頭筋・大胸筋・ローテーターカフ)
上肢・体幹(脊柱起立筋・広背筋・腹斜筋)
下肢1(股関節周囲筋・内転筋)
下肢2(大腿四頭筋・ハムストリングス)
下腿・足関節(下腿三頭筋・腓骨筋・前脛骨筋・足底の筋)
前腕(前腕屈筋群・前腕伸筋群・手のひらの筋肉)
パートナーストレッチ)
3 症状別&スポーツ別ストレッチ(症状別ストレッチ―伸ばして動かして痛みをとる;スポーツ別ストレッチ―動作で選ぶスポーツ別ストレッチ)

著者等紹介

山本利春[ヤマモトトシハル]
1961年静岡県生まれ。83年順天堂大学体育学部卒、85年同大学院修了(スポーツ医学)。現在、国際武道大学体育学部スポーツトレーナー学科および大学院武道・スポーツ研究科教授。医学博士(整形外科学)。日本体育協会公認アスレティックトレーナーマスター、NSCA公認ストレングス&コンディショニングスペシャリスト、日本ライフセービング協会公認インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

miri

2
部位別、症状別、スポーツ別で解説、パートナーストレッチもあり充実の内容。2018/12/08

月と星

2
★★★★部位別、スポーツ別など、見やすくなっています。中年には、簡単そうに見えるポーズが、相当痛くしてくれます。2010/08/06

lovekorea

1
既存のストレッチばかりではありますが、一つ一つに意味と役割をもたせるという視点で見るととても参考になりました。2022/04/21

毎日腹痛

0
監修:山本利春

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/628767
  • ご注意事項

最近チェックした商品