一生役立つきちんとわかる栄養学

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

一生役立つきちんとわかる栄養学

  • 提携先に100冊在庫がございます。(2024年09月18日 06時39分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 288p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784791626229
  • NDC分類 498.55
  • Cコード C2077

出版社内容情報

「体にいい」のには理由がある!
基本のきからしっかり学べる栄養の本
----------------------------

これから栄養と健康について学ぼうとするすべての方へ、
栄養学の基礎知識から最新トピックまでを網羅し、
マンガと図解を多用して解説した本です。
マンガでは2匹のネコが栄養知識を楽しく、きびしく?指導。
知っているようで意外と知らない食と栄養のあれこれが
わかりやすいビジュアルによって深く知識に定着します。

各栄養素の効率のよい食べ方、症状別のおすすめレシピ、
食品ごとの栄養成分や栄養を逃さない調理法など、
栄養知識を毎日のごはんに活かすための情報もたっぷり!

各栄養素の摂取基準や、各栄養素を多く含む食品リスト、
さまざまな食品の栄養成分の含有量など
役立つ最新データも満載しており、
栄養事典としてもご活用いただけます。

内容説明

栄養学は日々進化を続けている学問です。あふれる情報の海から自分に必要な正しい情報をつかみとり、健康な体や生活を手に入れるために、ぜひ本書をお役立てください。

目次

1章 30分でわかる!栄養学の基本のき(バランスのよい食事って?;炭水化物(糖質)や脂質って必要なの? ほか)
2章 ホントのことが知りたい!栄養学の最新常識(炭水化物=糖質=糖類?;肉100gはたんぱく質100g? ほか)
3章 栄養素の働き(炭水化物;脂質 ほか)
4章 症状別・栄養素のとり方(風邪;便秘 ほか)
5章 食品の栄養成分と作用(食品選びのポイント;穀類 ほか)

著者等紹介

飯田薫子[イイダカオルコ]
お茶の水女子大学大学院教授。医師。博士(医学)。筑波大学大学院講師、お茶の水女子大学准教授を経て、2017年より現職。専門は代謝学、応用栄養学。食の観点から、生活習慣病の予防・治療について研究を行っている

寺本あい[テラモトアイ]
関東学院大学栄養学部准教授。岡山県立大学助手、同大学講師、関東学院大学講師を経て現職。学術博士(奈良女子大学)。専門は調理科学。調理による食品のテクスチャーの変化が主な研究分野(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミエル

27
家庭科の授業を思い出しながら読了。当時はさっぱり覚えられない(覚える気がない)栄養素も大人になれば理解は早い。でもやっぱり完全には覚えきれないので、時々読み返して百科事典的な使い方、ネット検索的ながベストだと思う。面白いかどうかは興味の持ちよう、私にはやはり微妙に興味が持ちにくいジャンルだったな。2024/05/05

たくや

19
そろそろ食事にも気を使いたいと思い読む。各成分の働き、食品中の栄養素が分かるので辞書として使っていきたい。米は玄米、そばはそば粉割合が高いものを選ぼうと思う。2024/07/02

D

18
あと1年と少しで一人暮らしをしようと思っているので、少しずつ料理を頑張っていきたいです、という抱負とともに。2022/09/04

DEE

12
各栄養素の説明はもちろん、症状別や食品別にもかなりページが割かれている。 覚えるのは大変なので、一家に一冊くらい置いておいて気づいたら読むというのが便利かも。年齢的にも生活習慣的にも亜鉛はもっと摂取した方がいいと思った。2021/05/31

てちてちて

9
やっぱり基本は大切だなと。バランスの良い食事が必要と言われるのは、それぞれの栄養素・物質が互いに体内で化学反応を起こし、吸収されたりエネルギーに変換されているから。旬なものを食べること、栄養素が無駄にならない調理法を意識することも効率的に摂取するのに必要。雑食動物であるからこそ、色々なものから様々な栄養を摂りたい。今後は辞書的に役立ちそう。2019/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13989364
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。