弁証法的行動療法実践トレーニングブック - 自分の感情とよりうまくつきあってゆくために

個数:
  • ポイントキャンペーン

弁証法的行動療法実践トレーニングブック - 自分の感情とよりうまくつきあってゆくために

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 407p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784791107742
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0011

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

世界はきっと輝いてみえる

7
激しく圧倒されるような感情に苛まれるという人のために書かれた、心を安定させる方法を段階的に学べる本。苦悩耐性、マインドフルネス、感情調節、対人関係などテーマごとのスキルを分けており、そのトレーニングが示されている。例や書き込みスペースを抜いたとしてもけっこうな分量で、充実の内容。一度読んでからやることを整理する必要があるが、後ろの方に日々のトレーニングについては軽くまとめてあるので使いたい。読み終えただけでまだ実践には入っていないので取り組んでいく。2015/10/19

日高サン

5
BPD治療の発表のために読んだ。DBTのスキルトレーニングに焦点を当てたもの。書き方は決めて易しく、心理家でなくとも理解できるようなもの。2015/06/25

rie

0
圧倒されるような感情との向き合い方が載っている。一度では足りない気がするので何度でも読んでみようと思う。

HoriK

0
それぞれのスキルを実践可能なレベルで段階的に説明した本で、非常に助けになった。繰り返し参照して徐々に実践していきたい。2023/05/24

言いたい放題

0
図書館にない2021/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3317263
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品