出版社内容情報
胆のうや膵臓は、いずれも食べ物の消化に欠かせない臓器です。しかし、脂質が多い食事が原因で結晶化したかたまり(胆石)ができると、急性胆のう炎、急性膵炎の原因になります。大量飲酒の習慣、細菌感染が原因になることもあります。脂質は、極端な制限は不要ですが、とりすぎには要注意。そして食事療法を長く続けるためには、低脂肪でおいしいレシピが必須です。
本書は、食材の選び方や調理法のくふうといった4つのステップを設け、脂質量に関するデータと具体体なレシピで低脂質のコツをご紹介。発作の痛みをおさえるためにも活用したいアイデア集です。
【目次】



