- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > IoT・AIビジネス
出版社内容情報
小さい頃からの夢は、絵を描いて人を笑顔にして生きていくこと。
しかし、中学生になる頃には、絵では稼げないと悟り、諦め、サラリーマンとしてフツーに就職した著者。絵の夢は封印し、成績の上がらない、安月給・貯金ナシの底辺営業マンとして、うだつの上がらない日々を送っていた。
そんなある日、NFTに出会い、生活は一変!
趣味だと自分に言い聞かせていた「絵」を生かせる時代が来たのかもしれない!
人を笑顔にして飯を食う「ギャグNFTジェネレーター」として独立したいが、今日会社をやめたら明日死んでしまうほど貯金のない著者。
果たして、100日後に一年分の生活費を稼ぎ、『ギャグNFTジェネレーター』に転生(独立)できるのか!?
夢を追いかけ、もがき、奮闘する姿を、4コマ漫画で毎日1話ずつWEBで配信するとともにNFT化し、
関係者の間で大きな話題を読んだ著者の作品が、新たな描き下ろしも多数加わり、ついに書籍化!
Web3時代の新しい生き方がここに!
内容説明
死んだ目のサラリーマンが「NFT」で人生をひっくり返す!「NFTって何?」と思った人は今すぐ読すべし!!
目次
1 うじゅうな、NFTと出会い、目覚める
2 うじゅうな、NFT沼にハマる
3 うじゅうな、自分の本当の居場所を見つける
4 うじゅうな、うだつのあがらない現実とWEBの二重生活を送る
5 うじゅうな、転生の覚悟を決める
6 うじゅうな、新たな人生を始める
7 うじゅうな、これまでを振り返る
描きおろし うじゅうなのその後
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鐘井ユウ
1
NFTのことを勉強するつもりがなくても気楽に漫画を読むように楽しめます。うじゅうなさんのNFTを購入したので応援という意味も込めて書籍を購入させてもらいました。泣き笑いできる本です。2022/11/27
UisDnbFwbMz5xjm
0
タイトル通り、底辺営業マンが仕事を辞めて、NFTクリエイターとして成功した実話を基にした4コマ漫画で構成された本です。クリプトニンジャ関連のNFTのコミュニティの仲間に応援されて、まさに人生一発逆転の話で、ほっこりする温かくなる本です。まだ、仮想通貨ウォレットメタマスク作って、NFT購入の経験がない方にお勧めの一冊です。
ラン
0
理想と現実の狭間で日々格闘しながらクリエイターになった物語り。 日本のNFT人口は一万数千人とまだまだ認知が低いけど、解説も分かりやすくてこれからNFTを始めたい方の入門書!何より漫画が面白い!!2022/11/13