感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
大粒まろん
20
与謝野晶子訳 青空文庫。第二十三帖 初音。源氏36歳新春。和歌は6首。新春六条院は麗らかでこの世の極楽の様であった。源氏は夫人(紫の上)と歌を詠み合い。〔源氏〕「うす氷解けぬる池の鏡には世にたぐひなき影ぞ並べる」〔紫の上〕「曇りなき池の鏡によろづ代をすむべき影ぞしるく見えける」末長い愛を誓い合う。その夕方源氏は新調した着物姿の女君たちの様子を見に行き、そのまま明石の御方の元にうっかり泊まってしまい、紫の上に迎えに来る様に文を送るが無視される笑。きまりの悪い源氏は2日目の臨時の饗宴に忙しいふりをした。訂正済2023/12/01