出版社内容情報
《内容》 糖尿病網膜症の基礎研究から臨床診断・治療法に至る幅広い研究・開発の進歩を概観しその最新情報をわかりやすく解説しつつ、現時点における問題点とその解決法にも言及する。
《目次》
1 糖尿病患者を診る
2 糖尿病眼合併症の病像
3 糖尿病網膜症の診断法
4 糖尿病網膜症の新しい検査
4-1 眼科学的検査
4-2 糖尿病網膜症の疾患感受性遺伝子
5 糖尿病網膜症の重症度分類
6 糖尿病性網膜症の研究
6-1 糖尿病モデル動物と網膜症,他の合併症
6-2 糖尿病網膜症の分子病態
6-3 糖尿病網膜症の臨床疫学的研究
7 糖尿病網膜症の治療
7-1 内科的な治療の戦略
7-2 新しい網膜症治療薬の可能性を探る
7-3 網膜光凝固:適応と効果
7-4 硝子体手術-適応と効果
7-5 白内障の手術:適応と効果
7-6 緑内障手術の適応と効果
7-7 糖尿病視神経障害
索 引
内容説明
現時点で、網膜症研究の糖尿病診療、研究の中での位置づけを明らかにし、最新の診断、治療法を解説し、さらには現時点での問題点、解決に向けての新しい研究を網羅した。
目次
1 糖尿病患者を診る
2 糖尿病眼合併症の病像
3 糖尿病網膜症の診断法
4 糖尿病網膜症の新しい検査
5 糖尿病網膜症の重症度分類
6 糖尿病性網膜症の研究
7 糖尿病網膜症の治療
著者等紹介
山下英俊[ヤマシタヒデトシ]
山形大学医学部視覚病態学教授
川崎良[カワサキリョウ]
山形大学医学部視覚病態学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。