目次
第一部 共同幻想・対幻想・自己幻想の関係―登校拒否とひきこもりの根源(なぜ、登校拒否とひきこもりなのか;登校拒否・ひきこもりと三つの幻想領域;共同幻想による自己幻想の侵蝕 ほか)
第二部 自己幻想の抵抗―登校拒否とひきこもりの意義(自己幻想による共同幻想の対象化;共同幻想と身体の逆立;自己意識の葛藤と言葉・身体 ほか)
第三部 自己幻想のつながりと対幻想の再生(自己の自己幻想から他者の自己幻想へ;つながる〈私たち〉の共同性と言葉;〈私たち〉への生の存在欲求と居場所 ほか)
著者等紹介
伊藤述史[イトウノブフミ]
1953年、愛媛県生まれ。慶應義塾大学大学院卒業。大学教員を経て、現在は社会理論学会『社会理論研究』編集長。千年紀文学会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。