目次
憲法とはどのような法か
日本国憲法の成立と基本原理
天皇
戦争の放棄
基本的人権の歴史と意義
個人の尊重と幸福追求権
平等原則
精神的自由権
経済的自由権
人身の自由
参政権
国務請求権
社会権
国民の義務
国会
内閣
裁判所
財政
地方自治
憲法保障と憲法改正
著者等紹介
下條芳明[シモジョウヨシアキ]
昭和28(1953)年生まれ。早稲田大学政経学部卒。早稲田大学大学院政治学研究科(憲法専修)博士後期課程単位取得満期退学。現在、朝日大学法学部教授
東裕[ヒガシユタカ]
昭和29(1954)年生まれ。早稲田大学政経学部卒。早稲田大学大学院政治学研究科(憲法専修)博士後期課程単位取得満期退学。博士(国際学)。現在、日本大学法学部教授
樋口雄人[ヒグチタケト]
昭和43(1968)年生まれ。早稲田大学政経学部卒。早稲田大学大学院政治学研究科(憲法専修)博士後期課程単位取得満期退学。現在、高岡法科大学法学部教授
渡邊亙[ワタナベワタル]
昭和43(1968)年生まれ。早稲田大学法学部卒。早稲田大学大学院政治学研究科(憲法専修)修士課程修了。ボン大学(ドイツ)比較法学修士課程修了。ボン大学法学博士(Dr.jur.)。現在、名城大学法学部教授
林紀行[ハヤシノリユキ]
昭和49(1974)年生まれ。早稲田大学政経学部卒。早稲田大学大学院政治学研究科(憲法専修)博士後期課程単位取得退学。現在、環太平洋大学次世代教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。