海外の食品製造現場と日本人駐在員

個数:

海外の食品製造現場と日本人駐在員

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月26日 11時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 150p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784782103777
  • NDC分類 588
  • Cコード C1058

目次

1 海外駐在辞令の発令から
2 国によって異なる食文化と衛生意識
3 防虫の世界
4 施設内の害虫駆除の考え方
5 世界の食品製造現場
6 海外に駐在する人への心得と助言
7 海外駐在を楽しむ精神力と苦労の伝承を

著者等紹介

今野禎彦[コンノヨシヒコ]
1952年、北海道に生まれる。自然に囲まれた環境下で、昆虫を中心とした動物観察、採集や化石探しを趣味として成長する。1974年、東京農業大学農学部農学科を卒業(専攻昆虫学)、虫と関連のある仕事を求めて、大手害虫駆除会社に入社、37年間の勤務の間、研究その他の業務を実施した。各種製造業の新工場建設時の防虫、総合衛生設計、事故防止対策、事故発生時の改善対策などで、国内、海外の各製造施設にて防虫管理、総合衛生管理コンサルタントとして業務を遂行。2011年、害虫駆除会社を早期退職した後、経験を生かし、防虫、総合衛生管理コンサルタントとして、海外の企業を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kenitirokikuti

4
図書館にて。2013年刊行。著者は北海道出身、東京農大農学部農学科卒、害虫駆除会社に就職。食品・医薬品・医療器具製造施設の防虫管理・総合衛生管理に関わる。日本企業が直接海外に生産拠点を持つことが増えたため、本書は海外での事例が主である。生産現場の話になるので、虫の生態のほか人の労働環境に関する事柄も多い。虫問題は本当に虫の問題だが、「毛髪の混入」は労使関係のトラブルが原因/海外駐在員の性質。親分肌・体育会系は人望を得られないと自爆するし、現場に階級主義が強いと博愛主義はマイナスに働く。呑気さも必要。2018/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7377225
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品