目次
第1章 Webとソーシャルメディア
第2章 ソーシャルメディアの分類
第3章 集合知とWeb2.0
第4章 情報検索と情報推薦
第5章 ネットワーク科学
第6章 ソーシャルメディアによる社会分析
第7章 ソーシャルメディアにおけるユーザ心理
第8章 ソーシャルメディアにおける印象形成
第9章 ソーシャルメディアの未来
著者等紹介
土方嘉徳[ヒジカタヨシノリ]
1996年大阪大学基礎工学部システム工学科卒業。1998年大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻修了。1998年日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所先任研究員。2002年大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻助手。2014年ミネソタ大学GroupLens Research客員研究員。2017年関西学院大学商学部准教授。2019年関西学院大学商学部教授。博士(工学)。専門分野:ウェブ情報学・サービス情報学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
0
計算機科学・Web 革新 分類:協調型Web サービス 集合知 群衆の英知 群衆の英知・形成条件 情報検索:クローリング・インデキシング・マッチング・ランキング 情報推薦:レコメンデーション・一時的個人化と永続的個人化・ベクトル空間モデル・協調フィルタリング・ユーザーベース/アイテムベース方式 スモールワールド実験 ネットワーク評価指標:スケールフリー性・スモールワールド性・クラスタ性 ノード評価指標 実ネットワーク分析 社会イベントの検出 ユーザ心理:利用目的・感情・パーソナリティ・うつと妬み 印象形成2020/12/11