バイオテクノロジーシリーズ<br> バイオイノベーションに向けて―バイオテクノロジーの新技術からの新しい視点

個数:
  • ポイントキャンペーン

バイオテクノロジーシリーズ
バイオイノベーションに向けて―バイオテクノロジーの新技術からの新しい視点

  • 植田 充美【監修】
  • 価格 ¥83,600(本体¥76,000)
  • シーエムシー出版(2019/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 3,800pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 258p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784781314112
  • NDC分類 460
  • Cコード C3045

目次

第1章 分子バーコードの視点から(DNA分子バーコード法とその新機能;1細胞RNAシーケンス法を支えるバーコード配列技術とcDNA分子変換技術 ほか)
第2章 ゲノム編集の視点から(ゲノム編集の礎からの展開;シングル塩基ゲノム編集の活用 ほか)
第3章 分析の視点から(質量イメージングの展開;1細胞エピゲノム解析 ほか)
第4章 マイクロデバイスの視点から(マイクロ流体デバイスによる微量生体分子計測の展開;遠心駆動マイクロ流体チップによるバイオアッセイ ほか)
第5章 研究対象の視点から(大型海藻類からのバイオエネルギー創成;機能的セロミクスによる線虫脳機能の網羅的アノテーション ほか)

最近チェックした商品